:::

瑞穂紅葉温泉地

瑞穂温泉と紅葉温泉は花蓮県万栄郷の紅葉村にあり、双方は3キロほど離れています。山中をくねくねと下る紅葉渓流の上流近くにあるのが紅葉温泉で、またの名を内温泉といい、下流近くにあるのが瑞穂温泉といい、またの名を外温泉ともいいます。

瑞穂温泉は1919年に開発がおこなわれ、公共浴場が建てられました。その当時から営業している和風の旅館はいまでもそのままで、そこの露天温泉では、山林の中でゆったりと温泉に入れます。紅葉温泉は、清朝時代まえに、山で狩りをしていたタイヤル族によって発現され、日本統治時代には、台湾全域で知れ渡るようになりました。現在でも和風情緒を味わう人々でにぎわっています。

数年前、瑞穂郷の住民により温泉が掘り当てられ、瑞穂郷初の温泉旅館が誕生しました。のちに温泉ブームが広がり、瑞穂温泉地と紅葉温泉地に続々と温泉旅館や民宿が建てられるようなりました。様々なムードの異なる温泉館からお好みのチョイスができるのもその特色です。

瑞穂紅葉温泉地

地鶏
多くのグルメ愛好家にとっては、レストラン「紅葉温泉餐廳」の地鶏のおいしさは、紅葉温泉そのものよりも魅力的というほどの美味しさだそうです。店長の「阿樹」さんは10年以上のシェフとしての経験を生かし、花蓮郷の放し飼いの地鶏を使っています。ほのかに黄みがかった新鮮で柔らかなその味は、文句なしの美味しさです。山中にある小さな店ですが、経営を拡大しなくとも、その美味しさは国内でよく知られています。
花蓮の地鶏はとうもろこしで育てられています。そのため煮たあとは肉と皮が黄みがかったオレンジ色に輝きます。地鶏のため肉に弾力があり、素材の味を生かした「白斬料理(鶏を丸ごと茹で上げてぶつ切りにする調理方法)」としていただくのに最高の味となっています。

◎泉質
瑞穂温泉:炭酸ナトリウム、紅葉温泉:炭酸水素ナトリウム泉
◎特徴
瑞穂温泉:鉄分その他ミネラルを多く含む、白濁した黄色、塩味、飲用不可、紅葉温泉:無味透明、飲用入浴共可、湯上りは肌がすべすべに